“Diversity of Light”をテーマに、国内外の多彩なスピーカーが語る照明デザインの最前線。
今春、一般社団法人 日本照明工業会、日本経済新聞社主催のライティング・フェア2019と同時開催された『Enlighten Asia in Japan 2019』。4回目の開催となった今回、海外の著名照明デザイナーを迎えた2つの基調講演をはじめ、北米のIALD本部と協力して募集した海外公募スピーカー、国内スピーカーによる今話題のSDGsと照明の関係や人にやさしい照明空間、地方創生など、“Diversity of Light”をテーマにした選りすぐりの18セミナーが実施されました。
その他、照明デザイナーの視点で展示会場の見どころをご案内する「コレカライト探検ツアー」や照明デザイナーとともに東京の夜景を巡る「会場外ツアー」、「コレカライトステージ」や「スタジオミニセミナー」など様々なイベントを、ライティング・フェア企画委員会とともに当協会が企画構成を担当しました。
また、最終日には海外からのゲストを交えて、毎回感動的な企画・趣向で盛り上がる「Enlighten Asia in Japan フェアウェルパーティー」を開催。今回は会場をすみだ水族館に移し、幻想的な光と水の世界で有終の美を飾りました。
- 開催期間
- 2019年 3月6日(水)・7日(木) 10:00 ~ 16:30
- 主催
- 一般社団法人 日本国際照明デザイナーズ協会/一般社団法人
日本照明工業会/日本経済新聞社
セミナーレポート一覧
【EL03】IALDインディア光のワークショップ:リーダーシップ開発と研修のモデル
インド支部はIALDで最も新しい支部の1つで、アマディーブ・M・デュガー氏はインドにおけるIALD組織拡大の責任者として...
Read More【EL04】本当にカラダにいい照明とは~「健康と照明」常識のウソ・ホント
照明が身体に及ぼす影響は昔から研究されていますが、その研究結果は今でも有効なのか。またLEDが光源の中心となる時代になっ...
Read More【EL05】ビルディング・インフォメーション・モデリング(BIM)―照明の計算・文書化ツール
デザインを常に最新の状態に保つことを可能にし、照明の計算と文書化を同時に済ませることで、文書化に要する時間を劇的に削減で...
Read More【EL06】SDGsと照明:2030年にわれわれが実現すべき社会と光の役割
国連の持続的開発目標(Sustainable Development Goals:以降SDGs)の分野で、日本のトップラ...
Read More【EL07】照明デザイン業界をゼロから育てる方法:トルコの実例から
トルコで照明デザインがどのように発展してきたのか。「Professional Lighting Design」誌トルコ版...
Read More【EL11】コラボレーティブデザイン:多文化環境における照明デザインのベストプラクティスの限界と機会
ヘレナ・ジェンティーリ氏は、ブラジルで建築の資格を取得後にイタリアに移り、ミラノの大学で照明デザインの修士と博士号を取得...
Read More【EL12】責任ある照明:照明デザインが持つ影響力と新たな倫理
照明デザインは、最初は機能的で視覚的に魅力的な照明環境をデザインすることが主な目的だったのに対し、90年代前半からはそれ...
Read More【EL13】大規模都市における夜景管理のための3レベルシステム ケーススタディ:テヘラン
アーバンデザイナーのエルハーン・スリー氏と照明デザイナーのケイヴェ・アーマディアン氏が、イランの首都テヘランを例に、それ...
Read More【EL16】地方創生とあかり~専門家起用ケーススタディ~
「地方創生・まちづくり」において、プロジェクトを実践する上での司令塔人材や各種専門家の起用は重要です。大規模な都市改修と...
Read More【EL17】光の表現―照明デザイナーが芸術から学べること
西洋の絵画における光の表現を分析することで、「光」はどのように表現されるのか。ドイツの照明デザイナーのポーラ・ロンガト氏...
Read More【EL18】LIGHT+IMAGE+CITY SCAPE=EXPERIENCE
様々な技術や手法を用いて多種多様なアートインスタレーションなどで知られているライゾマティクス代表取締役の齋藤精一氏が、こ...
Read More